東北大学病院高度救命救急センター|東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座 救急医学分野
診療・研究実績
2018年の業績
発表
- 久志本成樹.
乳酸 ― 信頼できる蘇生の指標か?
第5回北九州DICセミナー, 1/18, 北九州・特別講演.
- 久志本成樹.
基幹病院としての事業継続のために:東日本大震災から学ぶ.
事業継続シンポジウム, 1/23, 仙台・基調講演.
- 久志本成樹.
私たちを守る”救急医療”がわかる.
第9回NEXTSURG市民公開講座, 2/4, 仙台・特別講演.
- 久志本成樹.
チーム医療による迅速な対応が支える“敗血症”診療.
第19回山形救急懇話会, 2/10, 山形・特別講演.
- 久志本成樹.
感染と感染によらない炎症反応を考える.
第19回東北リウマチ医の会, 2/18, 福島・特別講演.
- 久志本成樹.
Damage Control Surgeryと集中治療.
第18回日本集中治療医学会主催リフレッシャーセミナー, 2/20, 幕張・教育講演.
- 久志本成樹、宮川乃理子、工藤大介、東北セプシスレジストリ研究グループ.
重症敗血症における合併臓器障害と転帰との関係:多施設共同前向き観察研究.
第45回日本集中治療医学会学術集会 2/21-23, 幕張・一般演題.
- 久志本成樹.
“時間”を意識する敗血症診療.
東北アコアラン講演会 2/24, 仙台・特別講演.
- 久志本成樹.
明確なコンセプトを目指した東北大学病院先進医療棟高度救命救急センター.
第39回全国国公立大学病院救急部協議会, 3/2, 東京・パネルディスカッション.
- 久志本成樹.
敗血症性凝固異常:いつ治療を開始するのか.
東北急性期医療カンファランス, 3/3, 仙台・特別講演.
- 久志本成樹.
ワークショップ5: Abdominal Compartment Syndromeの治療戦略 (特別発言).
第54回日本腹部救急医学会学術集会, 3/8-9, 東京.
- 久志本成樹.
ワルファリン服用患者の出血を制御する.
STROKE2018 第43回日本脳卒中学会学術集会, 3/15-18, 福岡・シンポジウム.
- 久志本成樹.
外傷講習会: ダメージコントロール.
第118回日本外科学会定期学術集会, 4/5-7, 東京・教育講演.
- 久志本成樹.
Damage control.
外傷外科手術指南塾, 4/7, 東京.
- 久志本成樹.
“時間”を意識する敗血症診療: 凝固異常治療はいつ始めるか?
東北伊達藩敗血症治療セミナー 4/20, 一関・特別講演.
- 久志本成樹.
チームとして“時間”を意識する敗血症診療.
第22回日本救急医学会九州地方会 6/9, 大分・特別講演.
- 久志本成樹.
第III相臨床試験と外傷患者における凝固障害.
4F-PCC Expert Seminar 6/9, 東京・特別講演.
- 久志本成樹.
Damage control.
外傷外科手術指南塾, 6/20, 京都.
- 久志本成樹.
多施設臨床研究の推進にむけて.
第32回日本外傷学会総会・学術集会, 6/21-22, 京都.
- 久志本成樹.
多施設臨床研究の推進にむけて.
第32回日本外傷学会総会・学術集会, 6/21-22, 京都.
- 久志本成樹.
“敗血症” なぜ定義を変えたの? どうして時間が大切なの?
第9回JSEPTIC看護部会セミナー in 東北, 6/24, 仙台.
- Kushimoto S, Yasaka M, Harman A, Zhang P, Brainsky A.
Pharmacokinetic profile of a 4-factor prothrombin complex concentrate for rapid vitamin K antagonist reversal in Japanese patients presenting with major bleeding or requiring urgent surgery.
The 10th Congress of the Asian-Pacific Society on Thrombosis and Hemostasis, 6/28-30, Sapporo.
- 久志本成樹.
外傷患者ではどうしてはじめからFFPもオーダーするのか?
おりづるサマーセミナー, 7/21, 広島・特別講演.
- 久志本成樹.
Damage control.
外傷外科手術指南塾, 9/14, 仙台.
- 久志本成樹.
Damage control-Keynote presentation.
第10回日本Acute Care Surgery学会学術集会, 9/14-15, 仙台.
- 久志本成樹.
重症外傷治療におけるDamage control resuscitation:どう捉え、何をする.
脳神経外傷Conference, 9/21, 東京・特別講演.
- Kushimoto S.
Traumatic Coagulopathy, Keynote of WTC 20 session.
77th Annual Meeting of AAST and Clinical Congress of Acute Care Surgery &
4th World Trauma Congress, September 26-29, 2018, San Diego, CA .
- 久志本成樹.
乳酸 ― 信頼できる蘇生の指標か?
静岡県東部地区DICフォーラム, 10/31, 三島・特別講演.
- 久志本成樹.
ワルファリン服用患者の出血を制御する .
京都クリティカルケアセミナー, 11/9, 京都・特別講演.
- 久志本成樹.
注目すべき項目: Management phaseにおけるJ-SSCGオリジナル課題.
第46回日本救急医学会総会・学術集会, 11/19-21, 横浜・シンポジウム.
- 久志本成樹、JAAM FORECAST group.
敗血症患者における体温異常と臨床的特徴、初期治療および臨床転帰:
The FORECAST study副研究.
第46回日本救急医学会総会・学術集会, 11/19-21, 横浜・一般口演.
- 久志本成樹.
PiCCO Club meeting - 2nd season へ.
PiCCO Club Meeting, 11/20, 横浜・特別講演.
- 久志本成樹.
脳死と臓器提供.
第5回心臓移植市民公開講座, 11/24, 仙台・特別講演.
- 久志本成樹.
ワルファリン服用患者の出血を制御する.
千葉抗凝固療法リスクマネージメントセミナー, 12/5, 千葉・特別講演.
- 久志本成樹.
乳酸 ― 信頼できる蘇生の指標か?
第21回日本救急医学会中部地方会, 12/8, 津・ランチョンセミナー.
- 佐藤武揚.
集中治療患者における腸管気腫症.
第45回日本集中治療医学会,2/21~2/23,幕張・口演.
- 佐藤武揚.
CDI.
第33回JSPEN,2/22~2/23,横浜・シンポジウム・ワークショップパネル.
- 佐藤武揚.
集中治療患者における腸管気腫症.
第118回日本外科学会,4/5~4/7,東京・ポスター.
- 佐藤武揚.
無症候性腸管気腫症のClinical image.
第10回ACS学会,9/14~9/15,仙台・口演.
- 佐藤武揚.
総説:Refeeding syndrome.
第46回救急医学会,11/19~21,横浜・ランチョンセミナー.
- 佐藤武揚.
CRRTを要する集中治療患者におけるたんぱく投与と窒素バランス、RTP変動への影響.
第29回日本急性血液浄化学会,10/19~20,名古屋・サテライトシンポジウム.
- 佐藤武揚.
急性腹症.
第176回東北外科集団会,9/15,仙台・座長・司会者.
- 川副 友.
敗血症性ショックに対するPMX-DHPは有効である ~可能性に挑戦するprosの立場から~.
第10回Acute Care Surgery学会,9/14,仙台・pros vs cons口演.
- 川副 友.
「メディカルコントロールは機能しているか?」宮城ドクターヘリと地域MCの共存.
第20回みやぎ救急医療研究会,9/29,宮城・シンポジウム.
- 川副 友.
早期浅い鎮静・早期離床/リハビリを考える ~早期って一体いつ?~.
インターネット講演会,10/23・口演.
- 工藤大介、久志本成樹、川上和義.
ARDS このタイプのARDSなら、この薬が効く トロンボモジュリン.
第40回日本呼吸療法学会学術集会,8/4~8/5,東京・シンポジウム.
- 宮川乃理子、藤田基生、川副 友、宮田茂樹、前田琢磨、久志本成樹.
広範囲熱傷に伴うヘパリン起因性血小板減少症-自験2例と前向き観察研究の提案-.
第44回日本熱傷学会,5/18~5/19,東京・口演.
- 宮川乃理子、小林正和、藤田基生、川副 友、桜井 直、久志本成樹.
二期的手術を要した急性壊死性食道炎の1例.
第10回日本Acute care surgery学会,9/15,仙台・口演.
- 宮川乃理子、笹治達郎、小圷知明、久志本成樹.
愛護的診療を要す強直性脊椎骨増殖症に伴う脊椎損傷4例.
第10回日本Acute care surgery学会,9/15,仙台・口演.
- 宮川乃理子、小林正和、藤田基生、川副 友、桜井 直、久志本成樹.
敗血症性ショックに合併した急性壊死性食道炎の1例.
第46回日本救急医学会学術集会,11/19~11/21,横浜・ポスター.
- 宮川乃理子、藤田基生、川副 友、宮田茂樹、前田琢磨、久志本成樹.
広範囲熱傷に伴うヘパリン起因性血小板減少症の2例.
第24回日本熱傷学会東北地方会,12/15,仙台・口演.
- 小林正和.
到達目標の明瞭化によるICLSコース改定の試み.
第21回臨床救急医学会,5/31~6/2,名古屋・ポスター.
- 横川裕大.
大腸穿孔による敗血症性ショック患者に対する長時間PMX-DHP療法の有効性の検討:DPCデータ解析.
急性血液浄化学会,10/20,名古屋・口演.
- 横川裕大.
感染症 11.
救急医学会,11/21,名古屋・ポスター.
座長・司会
- 久志本成樹.
教育講演 Sepsis survivorship and PICS―ただ救命するだけでなく、より質の高い救命を― 福家良太.
第22回エンドトキシン血症救命治療研究会, 1/19-20, 東京.
- 久志本成樹.
Closing remarks.
仙台周術期循環管理セミナー2018, 1/26, 仙台.
- 久志本成樹.
Closing remarks.
東北セプシスセミナー2018, 1/27, 仙台.
- 久志本成樹.
総合司会およびopening & closing remarks.
東北熱傷サミット, 2/3, 仙台.
- 久志本成樹.
教育講演:集中治療領域を対象としたantimicrobial stewardship(竹末芳生先生).
第45回日本集中治療医学会学術集会 2/21-23, 幕張.
- 久志本成樹.
教育セミナー:Inflammatory thrombosis(射場敏明先生).
第45回日本集中治療医学会学術集会 2/21-23, 幕張.
- 久志本成樹.
教育セミナー:原点回帰! 経肺熱希釈法!!―PiCCOの有用性とピットフォール(石倉宏恭先生).
第45回日本集中治療医学会学術集会 2/21-23, 幕張.
- 久志本成樹.
特別講演 DICにおけるアンチトロンビンの役割(射場敏明先生).
東北アコアラン講演会 2/24, 仙台.
- 久志本成樹.
特別講演Big dataから見える日本の集中治療―どう変わる? 2018年度診療報酬改定(藤森研司先生).
東北急性期医療カンファランス, 3/3, 仙台.
- 久志本成樹.
一般演題23: その他1 (コメンテーター).
第54回日本腹部救急医学会学術集会, 3/8-9, 東京.
- 久志本成樹.
ランチョンセミナー24: 新型救急初療室“Hybrid ER”が外傷診療を変える.
第118回日本外科学会定期学術集会, 4/5-7, 東京.
- 久志本成樹.
特別講演(竹末芳生先生).
第3回宮城救急・感染症フォーラム, 4/13, 仙台.
- 久志本成樹.
総合司会.
ケイセントラ発売記念講演会:
ワルファリン服用患者の頭蓋内出血に対する治療戦略とケイセントラ®(4F-PCC:プロトロンビン複合体製剤)への期待, 4/14, 東京.
- 久志本成樹.
委員会企画「日本外傷学会の推進する多施設臨床研究」.
第32回日本外傷学会総会・学術集会, 6/21-22, 京都.
- 久志本成樹.
招待講演.
Roadmap towards improved survival in acute trauma-hemorrhage and trauma-induced coagulopathy (TIC): Basic concepts and the European trauma guidline (Marc Maegele).
第32回日本外傷学会総会・学術集会, 6/21-22, 京都.
- 久志本成樹.
ワークショップ「いつ使う どう使う最新のIVR」.
第43回日本外科系連合学会学術集会, 6/21-23, 東京.
- 久志本成樹.
ランチョンセミナー「救急現場でのワルファリン服用患者マネジメントにおける4F-PCCの役割」(内野隼材).
日本集中治療医学会第2回東北支部会, 7/7, 盛岡.
- 久志本成樹.
特別講演「Dual-room型Hybrid ERの運用状況」(関西医科大学 中森 靖先生).
第13回仙台救急放射線フォーラム, 7/13, 仙台.
- 久志本成樹.
特別講演1、特別講演2(山川一馬先生, 森下英理子先生).
エキスパートから学ぶDIC パート5, 7/28, 仙台.
- 久志本成樹.
教育2 『救急・集中治療領域AFSを再考する』(佐々木淳一先生).
第10回J感染制御ネットワークフォーラム, 9/1, 仙台.
- 久志本成樹.
特別講演(鶴田良介先生)、一般演題(大泉智哉先生)、特別講演(石倉宏恭先生).
第7回宮城Sepsisセミナー, 9/7, 仙台.
- 久志本成樹.
教育講演2- 輸血療法の常識を変える解凍血漿、フィブリノゲン濃縮製剤、A型血漿、冷蔵血小板(前田琢磨先生).
第10回日本Acute Care Surgery学会学術集会, 9/14-15, 仙台.
- 久志本成樹.
ランチョンセミナー2- Acute Care Surgery術後輸液管理- ResuscitationとDe-resuscitation (田上 隆先生).
第10回日本Acute Care Surgery学会学術集会, 9/14-15, 仙台.
- 久志本成樹.
ワークショップ4 - これからのダメージコントロール戦略を創る.
第10回日本Acute Care Surgery学会学術集会, 9/14-15, 仙台.
- 久志本成樹.
特別講演2 – TensorFlowCloud MLで広がる、現場で使える機械学習(佐藤一憲).
第10回日本Acute Care Surgery学会学術集会, 9/14-15, 仙台.
- 久志本成樹.
シンポジウム - 救急医学会を中心とした提供側合同の臓器提供体制整備事業に関するシンポジウム.
第54回日本移植学会総会・学術集会, 10/3-5, 東京.
- 久志本成樹.
シンポジウム“重症外傷診療のエビデンス構築を目指して”.
第46回日本救急医学会総会・学術集会, 11/19-21, 横浜.
- 久志本成樹.
ランチョンセミナー“救急医療におけるワルファリン服用患者の出血マネージメント”.
第46回日本救急医学会総会・学術集会, 11/19-21, 横浜.
- 久志本成樹.
PiCCO Club Meeting, 11/20, 横浜.
- 久志本成樹.
特別講演「ヒトパルボウイルスB19と血液製剤」 九州大学 大賀正一 .
第28回バイオメディカルフォーラム, 12/1, 東京.
- 久志本成樹.
特別講演「目立たない傷跡にするためのベストプラクティス〜創傷治癒の最新理論から平成30術後ケアまで〜」: 小川 令(日本医科大学形成外科学教室主任教授).
第24回日本熱傷学会東北地方会学術集会, 12/15, 仙台市医師会館.
- 久志本成樹.
Opening remarks.
みやぎリコモジュリン講演会, 12/22, 仙台.
学会・研究会開催
- 久志本成樹.
第10回日本Acute Care Surgery学会学術集会, 9/14-15, 仙台国際センター.
- 久志本成樹.
第24回日本熱傷学会東北地方会学術集会, 12/15, 仙台市医師会館.
