東北大学病院高度救命救急センター|東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座 救急医学分野
診療・研究実績
2011年の業績
研究(Research)
- 久志本成樹
財団法人艮陵医学振興会
平成
23
年度医学研究助成金
敗血症に伴う臓器機能障害と免疫機能不全における
DAMPs
、PAMPs
、ミトコンドリアに注目した病態解明と新たな治療法開発に関する研究
- 久志本成樹
日本損害保険協会
2011
年度
交通事故医療に関する一般研究助成:外傷急性期における凝固線溶動態の把握に基づくdamage control
resuscitationの確立に向けた研究
- 久志本成樹
基盤研究
(C)
研究課題番号
22592023:急性肺損傷の治療法確立に向けた肺内水分動態と網羅的気道上皮
代謝物解析に関する研究
- 久志本成樹
基盤研究
(C)
:研究課題番号
22592025:ショック後腸管リンパ液生理活性および臓器障害に対する腸管由来ア
ラキドン酸の関与
- 山内聡
久志本成樹、北野夕佳、橋本彰、山田充啓、高畑昌代、鈴木博也
広範囲熱傷患者におけるミカファンギンの薬物動態の検討
2010
年
2013
年
- 山内聡
久志本成樹、赤石敏、遠藤智之、中川敦寛、 佐藤武揚、千葉大介、古川宗、野村亮介、藤田基生、工藤大介、宮川乃理子、大村拓、
遠山昌平、阿部高明、山田充啓
集中治療患者の炎症・凝固・免疫病態形成における
damage
-
associated molecular patterns (DAMPs)
の役割の解明に関する研究
2011
年~2014
年
- 藤田基生
久志本成樹、山内聡 集中治療室における抗菌薬使用状況の横断調査
2011
年~2011
年
- 坂本哲也
遠藤智之 、篠澤洋太郎、佐々木淳一、山内聡、 野村亮介、山本修三、池田雄一郎
多施設共同研究
心肺停止患者に対する心肺蘇生補助装置等を用いた高度救命処置の
効果と費用に関する多施設共同研究
2008
年~2012
年
- 久志本成樹
遠藤智之、篠澤洋太郎、佐々木淳一、山内聡、 野村亮介、山本修三、池田雄一郎
多施設共同研究
急性肺水腫の定量的評価による病態解析に関する多施設共同前向き
試験
2009
年~2012
年
- 伊藤賀敏
遠藤智之 、久志本成樹、山内聡、大村拓、 工藤大介
多施設共同研究
院外心肺停止患者における近赤外線による無侵襲脳局所酸素飽和度
(rSO2; Regional Cerebral Oxygen
Saturation
)測定の有用性に関する研
究
2011
年~2012
年
- 川上重彦
遠藤智之 、久志本成樹、山内聡、野村亮介、 佐藤武揚、古川宗
多施設共同研究
一般社団法人日本熱傷学会「熱傷入院患者レジストリー」への症例登
録事業
2011
年~2016
年
- 冨永悌二
金田道寛、 中川敦寛、隈部俊宏、岩崎真樹、 小川欣一、里見進、中野徹、新家光雄、仲井正
昭、鷲尾利克、荒船龍彦、孫明宇、白砂利成
経済産業省課題解決型医療機
器の開発・改良に向けた病院・
企業間の連携支援事業
最大限の病変摘出と機能温存を両立するパルスジェットメスの開発
2011
年
- 中川敦寛
該当なし
文部科学省科学研究費
若手
研究
(A)(
課題番号:
22689039)
高過剰圧波による高次脳機能損傷:ブレーンマシーンインターフェイス
による機能回復
2010
年~2011
年
- 中川敦寛
鷲尾利克、荒船龍彦、大谷清伸
文部科学省科学研究費
挑戦
的萌芽研究(課題番号:
23659680
)
MR
エラストグラフィーによる非侵襲的頭蓋内圧・コンプライアンス・脳自
動調節能評価
2011
年~2012
年
- 中川敦寛
早瀬敏幸、荒船龍彦、鷲尾利克、中野徹、
合田圭介、大谷清伸
平成
23
年度東北大学流体科
学研究所公募共同研究
単年度更新
Blast wave /
衝撃波による脳損傷機序解明
2011
年~2011
年
- 冨永悌二
中川敦寛、
Geoffrey Manley
、上之原広司、
刈部博、
Christine Martine
日本損害保険協会
交通事故
医療特定課題研究助成
高齢者重症頭部外傷集中治療における二次侵襲モニタリングと
quality
assurance
システムの構築
2011
年~2013
年
- 中川敦寛
古川宗、阿部喜子、小林道生、工藤大介、
荒船龍彦、鷲尾利克、久志本成樹、冨永悌二
公益財団法人
大和証券ヘル
ス財団
平成
23
年度(第
38
回)
災害医療に関する調査研究
東日本大震災の発生
72
時間以内の低体温に関する実態調査
2011
年~2012
年
- 冨永悌二
中川敦寛、古川宗、工藤大介、荒船龍彦、
鷲尾利克、阿部喜子、古谷桂子、山内聡、 久志本成樹
公益財団法人
先進医薬研究
振興財団平成
23
年度(第
1
回)
被災地支援研究助成
循環医
学分野
東日本大震災の発災3週間以内の脳卒中発症に関する宮城県全県調
査
2012
年~2013
年
- 中野徹
中川敦寛
日本内視鏡研究財団研究振興
財団(
JFE
)
A
レーザー誘発パルスウォータージェットメスを用いた食道内視鏡的治療
への応用
2010
年~2011
年
- 中野徹
宮田剛、里見進、仲井正昭、 中川敦寛
独立行政法人科学技術振興機
構研究成果最適展開支援プロ
グラム(探索タイプ)
カテーテル型パルスウオータージェットメスによる新しい食道内視鏡治
療の開発―全身麻酔下豚を用いた性能の検討―
2011
年~2012
年
- 中野徹
宮田剛、里見進、仲井正昭、 中川敦寛
公益財団法人
住友電工
グループ社会貢献基金
消化管内視鏡治療で利用可能なパルスジェットメスの開発
2011
年~2012
年
- 中川敦寛
BASIC
経済産業省
医療機器の開発・
改良に係る医療現場のニーズ
調査
血管損傷を起こさない神経内視鏡デバイス(パルスジェットメス)の開発
- 中川敦寛
BASIC
経済産業省
医療機器の開発・
改良に係る医療現場のニーズ
調査
最大限の病変摘出と機能温存を両立するパルスジェットメスの開発
- 佐藤武揚
中川敦寛、ほか
経済産業省
医療機器の開発・
改良に係る医療現場のニーズ
調査
病院内の共通情報基盤
- 古川宗
中川敦寛 山内聡 久志本成樹 工藤大介
東日本大震災時偶発性低体温症患者宮城県全県調査
2011
年
- 佐藤武揚
国際比較研究
ICU
における栄養療法と患者の予後について
2011
年
