東北大学病院高度救命救急センター|東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座 救急医学分野
診療・研究実績
2015年の業績
研究(Research)
- 久志本成樹
重症外傷に対する輸血治療戦略構築のための包括的研究
- 久志本成樹
脳死患者の家族に選択肢提示を行う際の対応のあり方に関する研究
- 久志本成樹
大量出血症例に対する血液製剤の適正な使用のガイドライン作成に関する研究(公
募番号27221501)
- 小圷知明
山田充啓、 工藤大介 、 久志本成樹
その他
外傷、手術侵襲後ならびに敗血症における全身性炎症反応の病態解明
2015
- 遠藤智之
久志本成樹 、山内聡、 野村亮介 、 佐藤武揚 、
古川宗
その他
一般社団法人日本熱傷学会「熱傷入院患者レジストリー」への症例登録事業
2011~2016
- 遠藤智之
久志本成樹 、山内聡、 工藤大介
文部科研基盤C 病院外心停止に対する包括的治療体制の構築に関する研究
2013~2018
- 中川敦寛
中川桂一 大谷清伸 川口奉洋
文部科研基盤B
科学研究費 基盤研究(B)15H04945
2015~2017
- 近野敦
冨永悌二 中川敦寛 辻田哲平
文部科研基盤
実時間動力学シミュレーシ ョンによる脳外科手術支援 システム
2015~2017
- 小川欣一
中川敦寛 鷲尾利克 荒船龍彦、ほか
文部科研基盤C
パルスジェットメスを用い た軟性内視鏡下下垂体病変 摘出法の開発
2015~2017
- 山下慎一
中川敦寛 、ほか
文部科研基盤C
新規パルスジェットメスに よる無阻血腎部分切除の開 発
2015~2017
- 冨永悌二
中川敦寛 合田圭介 斎藤竜太 大谷清伸
文部科研基盤B
微弱衝撃波を用いた中枢神経系精密治療技術の開発
2014~2016
- 國方彦志
中川敦寛 、ほか
文部科研基盤C
網膜静脈閉塞症に対するパルスジェット手術システムの構築
2014~2016
- 冨永悌二
杉山慎一郎 中川敦寛 遠藤俊毅 船本健一
斎藤竜太 新妻邦泰
神経外傷急性期における局所低温療法の開発
2014 2015
- 合田圭介
実質分担者 多数( 中川敦寛 )
その他
内閣府革新的研究推進プログラム ImPACT (プロジェクト9 リーダー 医療・健康領域
実証評価)
2014~2019
- 川口奉洋
中川敦寛
その他
公益財団法人 武田科学振興財団 2014年度 医学系研究奨励
2015~2016
- 八重樫伸生
実質分担者 冨永悌二 中川敦寛 池田浩治
その他
AMED 国産医療機器基盤創出等整備事業
2014~ 2018
- 中川敦寛
ほか
その他
経済産業省 平成26年度「新産業集積創出基盤構築支援事業(東北地域医工連携促
進事業)」
2011~2015
- 川口奉洋
中川敦寛 齋藤竜太 大谷清伸
橋渡し研究(シーズ
A)
開発候補課題
切除不能な脳病変に対するパルスジェットを用いた術中薬剤送達法の開発
平成27年度
- 川口奉洋
中川敦寛
武田科学振興財団
医学系研究奨励
パルスジェットを用いた脳深部病変への新規ド ラッグデリバリー法の開発
平成26年度 平成26年度
- 川口奉洋
中川敦寛
公益財団法人 内視
鏡医学研究振興財
団研究助成
神経内視鏡手術におけるレーザージェットを用いた新規薬剤送達法の開発
平成27年度
- 川口奉洋
中川敦寛 小川欣一 大谷清伸 荒船龍彦
文科省科研費基盤 パルスジェットメスによる深部頭蓋底腫瘍摘出法の開発
平成26年度~平成28年度
- 齋藤竜太
川口奉洋 中川敦寛 遠藤俊毅
若手研究者による
臨床応用研究推進
プログラム
神経内視鏡下単独手術を支援するパルスジェットメスを用いた新規デバイス開発
平成26年度
- 鷲尾利克
荒船龍彦、鈴木孝司、 中川敦寛 、 工藤大介
文部科研基盤C
業務引き継ぎカイゼンシステムを用いたOJT教育プログラムのフレームワーク
H25~H27
- 工藤大介
文部科研若手研究
重症敗血症の長期転帰(生命、身体機能、認知機能、QOL)とその規定要因の解明
- 赤松順寛、山内聡
宮川乃理子、藤田基生
文部科研基盤C 基盤研究C 一酸化炭素による重症熱傷後感染における重症化・死亡率抑制効果
2012~2014
