東北大学病院高度救命救急センター|東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座 救急医学分野
診療・研究実績
2022年の業績
研究(Research)
- 久志本成樹.
研究分担:令和4年度日本医療研究開発機構研究費(新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業)
研究課題名:改良型CRISISを用いたCOVID-19患者の臨床エビデンス構築と診療・医療機器開発支援(課題管理番号:22fk0108654s0201)
- 久志本成樹.
研究分担:2022~2024年度科学研究費基金 基盤研究(C)
研究課題名(課題番号):自動音声認識と機械学習による新たな医学教育システムの創出
( 22K10459 )
- 久志本成樹.
研究分担:令和4年度厚生労働行政推進調査事業費補助金(厚生労働科学特別研究事業)
研究課題名(課題番号):新型コロナウイルス感染症を踏まえた集中治療に関する医療提供体制を強靱化するための研究 ( 22CA2014 )
- 久志本成樹.
研究代表:令和3~4年度厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業)
研究課題名(課題番号):救急医療等における基盤整備のための情報項目等の標準化に資する研究(21IA1021)
- 久志本成樹.
研究代表:令和 4 年度一般財団法人救急振典財団調査研究事業助成
研究課題名:音声認識と機械学習を用いた新たな病院前救護・教育支援システムの開発
- 久志本成樹.
研究分担:令和2~4年度厚生労働科学研究費補助金(厚生労働行政推進調査事業費)
研究課題名(課題番号):心臓大血管救急におけるICTを用いた革新的医療情報連携方法の普及と広域救急医療体制確立に資する研究( 20FA1018 )
- 久志本成樹.
研究分担:令和2~4年度厚生労働科学研究費補助金(移植医療基盤整備事業)
研究課題名(課題番号):脳死下、心停止後の臓器・組織提供における効率的な連携体制の構築に資する研究(20FF1001)
- 久志本成樹.工藤大介、中川敦寛、植田琢也、麦倉俊司、高瀬 圭、早川峰司.
研究分担:2021~2025年度ディバータ社との産学連携共同研究.
課題名:人工知能による救急傷病患者の画像診断支援システム開発研究.
- 工藤大介.久志本成樹、中川敦寛、植田琢也、麦倉俊司、高瀬 圭、早川峰司.
研究代表:2019~2022年度文部科研基盤(B).
課題名:人工知能による救急傷病患者の画像診断支援システム開発研究.
